フタゴログ ~if あなたの人生は私が選択しなかった人生~

双子の姉妹が交換日記的に日常をつづるブログ

新一年生の就きたい職業アンケートを見て5歳長女に大きくなったら何になりたいか聞いてみた

こんにちは、さいとうゆかです。

2016年4月5日のニュースでクラレが毎年行っている新一年生を対象とした「将来就きたい職業」親を対象とした「就かせたい職業」調査結果のニュースを見ました。

有効回答数は子ども4,000人(男女各2,000人)とその親4,000人

◆男の子の「将来就きたい職業」
1位「スポーツ選手」24.2%(内訳「サッカー」58.8%、「野球」21.3%)
2位「警察官」12.5%
3位「運転士・運転手」8.6%
4位「TV・アニメキャラクター」6.5%
5位「消防・レスキュー隊」6.1%

◆女の子の「将来就きたい職業」
1位「ケーキ屋・パン屋」32.6%
2位「芸能人・歌手・モデル」12.7%
3位「花屋」5.5%
4位「教員」4.9%
5位「看護師」4.2%

f:id:yukasaito:20160410062016p:plain

男の子の1位「スポーツ選手」女の子の1位「ケーキ屋・パン屋」は連続18年間トップ。なんかこれは定着してきた感があるね~。女の子も「TV・アニメキャラクター」とかランクインしそうなものだけど「TV・アニメキャラクター」は11位と意外と低い。

◇男の子の親が「将来就かせたい職業」
1位「公務員」18.1%
2位「スポーツ選手」11.8%
3位「医師」7.2%

◇女の子の親が「将来就かせたい職業」
1位「看護師」15.0%
2位「ケーキ屋・パン屋」10.9%
3位「公務員」

親が就かせたい職業1位が「公務員」なのは、しばらくぶりの同窓会で、一番幸せそうだったのが公務員になった同級生だったということを考えるとなんとなく納得。

ただ、こどもに「公務員になりなさい」といっても「え?どんなお仕事?」ってなるよね~。業務が幅広すぎて説明が難しい。
幼稚園のママの話を聞いていると、結構「○○になってほしい!」と就かせたい職業がはっきりしている人とまったくイメージできない人で分かれる感じ。
私は全然イメージがわかない方…。
今から20年後にどんな職業があるのか(残っているのか)まったく想像がつかない~。
まぁ、思ったほど今と変化しないのかもしれませんが。
幸せになれる職業を選んでほしいとは思ってるけど、じゃあ何がいいの!って言われると困ってしまうという。

ポール・ドーラン著『幸せな選択、不幸な選択――行動科学で最高の人生をデザインする』の中に、幸せを感じている職業のランキング(イギリスでの調査)

1位「庭師」
…(中間は何があったか忘れた)
最下位「金融関係」

ポイントは「仕事の成果が目に見えるかどうか」という話が載っていて、これは参考になるかな~と思ったのを思い出しました。

あとは子どもの徳性や強みを親がしっかり理解して活かせる職業を紹介できるようになれたらいいんですけど、うーん、まだまだです。

というわけで自分の子どもたちに「大きくなったら何になりたい?」と聞いた結果、

「長女ちゃんはね~、パパになりたい!!」

結構、3歳ぐらいから何度か聞いても結果変わらず「パパになりたい!」という長女。う~ん、参考になるモデルが、ママとパパしかいないからなのか…。
パパが毎朝会社に行ってお仕事をしているということはちゃんと理解しているみたい。
ママは家にずっといて何をしているか知っているし、それだったらパパみたいに外で働いてみたい!ってことなのかな??
「世の中にはもっといっぱいいろんなお仕事があるんだよ~。」ということを教えていかないといけないなと思いました

2歳次女はというと

「次女ちゃんは大きくなったら何になりたい~?」

「?」

・・・

「ダイヤモン(ドラえもん)、みたいー。」

ドラえもんの発音が外国人風ド・ラエモンじゃなくなった。調査不能でした。